稽古日誌(19日・月曜日)

カテゴリー

通常稽古です。
剣道具着装組は、中学生です。
今週末、24日・25日は静岡県中体連県大会です。
24日土曜日は、午前中が男子個人戦・午後から女子団体戦です。
また、25日日曜日は午前中女子個人戦・午後から男子団体戦になります。














最後の夏。頑張って下さい。

小学1年生の稽古です。





 

浜松地区中学校夏季剣道大会 男子団体戦

カテゴリー

男子団体戦の結果です。







前にもアップしましたが、きれいに書き込まれたものを今一度アップします。







来週土曜日は、静岡県大会男子個人戦・女子団体戦
翌日は、女子個人戦・男子団体戦です。
浜松市立南部中学校 男子・女子 剣道部 頑張れ!!


 

稽古日誌(16日・金曜日)

カテゴリー

通常稽古です。
中学1年生の道場生が変な癖が着いて来たので修正
しなくてはいけません。












後輩のリハビリ稽古です。




お疲れ様でした。


 

稽古日誌(15日・木曜日)

カテゴリー

一般稽古です。
切り返し・基本・技稽古・地稽古を行った後に、日本剣道形の稽古をしたいと
言われ最後に剣道形の稽古です。
















暑い中、お疲れ様でした。


 

稽古日誌(12日・月曜日) 中体連男子団体戦

カテゴリー

中学生の稽古です。
一昨日、浜松地区中学校夏季剣道大会男子団体戦と昨日、男女個人戦が行われました。
団体戦では、浜松市立南部中学校が優勝しました。(当道場生もレギュラーで出場)
おめでとうございます。



24・25日、静岡県大会でもご活躍をお祈りいたします。

そんな試合後での稽古です。












お疲れ様でした。


 

稽古日誌(7日・水曜日)

カテゴリー

通常稽古です。
中学生は、今週土曜日に浜松地区中学校夏季剣道大会男子団体戦が
あるので技稽古中心に稽古です。












小学1年生の稽古は、リハビリ稽古に来ている後輩に指導をお願い
しました。






お疲れ様でした。



 

浜松地区中学校夏季剣道大会 女子団体戦

カテゴリー

6月27日(日)、浜松地区中学校夏季剣道大会女子団体戦が行われました。
(私外部指導員ですが、県剣連の審判講習会と重なり行く事が出来ませんでした。)

【報告】当道場生が、所属しています浜松市立南部中学校が準優勝致しました。

予選リーグ





決勝トーナメント


県大会頑張って!

また、7月4日に浜松地区中学校夏季剣道大会男子団体戦が開催される
予定でしたが、大雨警報が発令されているため、10日に延期となりました。
今度は、外部指導員(審判員)として、参加致します。

女子に続いて頑張って下さい。


 

稽古日誌(1日・木曜日)

カテゴリー

一般稽古です。
本日の参加者は、5名(私を含めて)でした。気温は、そんな高くなく稽古にはちょうどいい感じですが
湿度が高く汗がまとわりつき不快でした。












お疲れ様でした。


 

稽古カレンダー

カテゴリー

7月の稽古カレンダーが出来上がりました。
7月の日曜稽古会は毎週行事が入っていて開催出来ません。
残念です。





 

稽古日誌(24日・木曜日)

カテゴリー

一般稽古です。
本日の参加者、久しぶりに8名で活気ある稽古でした。
(1名、遅れての参加の為写真に写っていません。)












来月は、毎週日曜日に大会があり日曜稽古会が開催出来ません。残念です。

7月の大会予定内容
4日  浜松地区中学校夏季剣道大会(男子団体・個人1回戦) 浜北総合体育館
                                 サーラグリーンアリーナ
10日 浜松地区中学校夏季剣道大会(男女個人戦2回戦から) 浜北総合体育館
                                 サーラグリーンアリーナ
11日 静岡県剣道選手権大会兼全日本選手権大会予選会   静岡県武道館
    浜松地区中学校夏季剣道大会(予備日)
18日 静岡県女性剣道選手権大会兼全日本女性選手権大会予選会 静岡県武道館
24日 中体連県大会  静岡県武道館
25日 中体連県大会  静岡県武道館